カテゴリ
植物屋 風草木
〒634-0007
奈良県橿原市葛本町734-2 tel/fax0744-25-6578 定休日 毎月3と9のつく日(草の日) 3・9・13・19・23・29日 お問い合わせメール: fuusouboku@ybb.ne.jp まで ホームページはこちらから 最新のコメント
フォロー中のブログ
検索
以前の記事
画像一覧
|
1
想像以上で、歴史的な気圧配置だったり、想定外だったり・・・
いろんな要素が絡んでいると思われるけど、やっぱり、原因が人の手によって起きた事も少なからずあるんじゃないだろうかなと。 流されてきている倒木、堤防に作られた道路、崩れている擁壁、盛り土、ダムからの放流・・・ 田んぼがたくさん広がってた奈良盆地でも、その面積は明らかに宅地などに。 本来持ってる水を蓄える土地の力より、いかに早く下流に流すか・・・そういう部分にも原因はあるんでしょうか? ![]() それにしても、現地で復旧・その他作業をされている自衛隊や消防、警察、その他現場で動いている方々には、頭が下がります。 どれだけAIだ、なんだかんだ言っても、結局最後は、人の力なんですよね。 ▲
by fuusouboku
| 2018-07-10 18:53
| 植木
|
Trackback
|
Comments(0)
1 |
ファン申請 |
||